2020/06/18
質的研究の素材としての、逐語録の文字起こしについて、
取り扱いの判断が分かれてしかるべきなのが、
相槌を文字起こしすべきかどうか
です。
これは、
逐語録に素材としてのどのような要素を求めるか
によって決めるべきです。
たとえば、
言語学領域において、発する言葉を記号と捉え、その一言一句に意味を持たせる必要があるのだとすれば、相槌は必要になります。
反対に、看護学領域において、コード化・カテゴリ化をするための逐語録であれば、相槌自体、意味を持つ相槌以外の相槌は不要です。
この「意味を持つ相槌以外の相槌は不要」というのが難しいところで、カットするのは簡単ですが、必要なものまでカットしてしまうと、文脈が成立しないため、気を付けなければなりません。
下記で詳細をご案内していますので、合わせてお読みください。
逐語録における相槌~aizuchi~のあつかい
いずれにしても、相槌=即、必要 即、不要 というものではありませんので、研究素材としての逐語録に必要かどうかは事前に決めていただくことをお勧めします。
逐語録の文字起こしサービスはこちら
https://www.osaka-p.com/tape/interview.html